言葉こころ所作研究所は、品格と優しさ、優雅さを身につける大人のための講座をご提供いたします。

【無料プレセミナーについて】

プレセミナーだけの参加も喜んでお待ちしています。
是非、ご参加くださいませ!
本セミナーのみのご参加も喜んでお待ちしていますが、プレセミナーにご参加くださった方は参加費の割引がございますので、どうぞご検討くださいませ。

知らない間にビジネスチャンスを逃している、そんなコミュニケーションのヒントをプレセミナーで得られます。

例1)お客様に対して、「すぐに、お客様からの伝言を課長にお伝えさせていただきます。」×

例2)お客様が、部長に伝えて欲しいと言われ「必ず、部長にお伝えいたします。」××

など間違ってはいけないビジネスの基本となる敬語を学べ、ワンランク上のコミュニケーションを学べます。


プレセミナー参加の方は本講座が割引になります。
●プレセミナー参加料:無料

日程 2023年
5月14日(日)
11:00〜12:00
2023年
5月21日(日)
11:00〜12:00
2023年
5月28日(日)
11:00〜12:00
2023年
5月15日(月)
18:30〜19:30
2023年
5月29日(月)
18:30〜19:30
-

基礎クラスは
正しい敬語とコミュニケーション
そして心惹かれるマナー講座

誰からも信頼される話し方を身につけましょう!
敬語の5分類を学び、正しく美しい言葉を音声表現も交えながら、1人ひとりの個性に合わせた美しい話し方を身につけてまいります。

ビジネスシーンでのコミニュケーションも磨きましょう!
日常での美しい言葉遣いはもちろん、ビジネスシーンでよく使われている間違ったビジネス応対用語を見直し、取引先やお客様から信頼されるファンのできるコミュニケーションを学んでまいりましょう。

正しく美しい所作を知りましょう!
言葉と共に立ち居振る舞い、所作の美しさを学びます。日本のマナーとプロトコルマナー(世界標準の儀礼)も学べます。

言葉こころ所作検定とは?

言葉こころ所作検定とは?

2022年にスタートした「言葉こころ所作検定」は、基礎的な言葉遣いやマナーからビジネスに役立つ応用編まで、自分が願う成功を手にする方法を学び、その資格を認定するための検定試験です。

「正しく美しい言葉遣い」「心が通じ合うための心理学」「自分の能力を限りなく伸ばす脳科学」、そして「お互いに微笑みがこぼれる優しさに溢れるマナー」を身につけて、一人ひとりが人生を悔いなく生き抜くことを目指して立ち上げました。

「大人のための言葉こころ所作教室」として、ワンランク上の上質な自分磨きのために幅広く学べる内容が満載になっております。

この検定試験には、「基礎クラス」と「応用クラス」と「アドバイザークラス」があり、それぞれのクラスで学んでいただけます。

今回は「基礎クラス」受験資格取得のためのセミナーについてご案内をいたします。

セミナーを全て受講いただいた後に各クラスの本試験を受けていただき、上のククラスに進んでいただけます。

基礎クラスでは
正しい言葉と所作の基本から

基礎クラス講座内容

基礎クラス講座内容
第1講 敬語の5分類と間違えやすいフレーズ大点検(オンライン) 3時間
第2講 上質な言葉とコミュニケーション①
オープニングトークと初頭効果(オンライン)
3時間
第3講 上質な言葉とコミュニケーション②
クロージングトークと親近効果(オンライン)
3時間
第4講 脳科学編(オンライン) 3時間
第5講 日常にもビジネスにも役立つ心理学(オンライン) 3時間
第6講 美しい所作とマナーで羨望を!(オンラインとリアル※) 約2時間

※第6講はオンライン講習とリアル講習のどちらかにて、ご参加いただきます。(会場は追ってご連絡いたします)

セミナー開催日時と受講料金・申込み期日について

【本セミナーについて】
●1講座につき : 19,800円(税込)

●事前説明会(プレセミナー)にご参加くださった皆様は、1講座につき : 15,840円(税込)

※欠席された場合は振替可能です。

日曜クラス 第1講
2023年
6月18日(日)
13:30〜16:30
第2講
2023年
7月16日(日)
13:30〜16:30
第3講
2023年
8月27日(日)
13:30〜16:30
第4講
2023年
9月24日(日)
13:30〜16:30
第5講
2023年
10月22日(日)
13:30〜16:30
第6講
2023年
11月19日(日)
14:00〜16:00
月曜クラス 第1講
2023年
6月12日(月)
13:30〜16:30
第2講
2023年
7月10日(月)
13:30〜16:30
第3講
2023年
8月21日(月)
13:30〜16:30
第4講
2023年
9月25日(月)
13:30〜16:30
第5講
2023年
10月16日(月)
13:30〜16:30
第6講
2023年
11月20日(月)
14:00〜16:00

【言葉こころ所作検定基礎クラス試験日】
1時間程度の試験となります。日程は全講座終了後にご連絡いたします。

●受験料:5,500円(税込)


【お申し込み期日】
お申し込みは、第1講が始まるまでに受講料初回分をお振込みいただいてから、受講を確定とさせていただきます。
フォームでお申し込みいただいたメールアドレスにお振込先についてメールをお送りいたします。

事前説明会も是非ご参加ください!

セミナーのお申し込みはこちら

<第1講>  
敬語の5分類と間違えやすいフレーズ大点検

敬語の5分類を熟知しましょう。
2007年に国語審議会の答申で敬語が5分類に変わりました。

これは、敬語が、変わったのではなく、さらに詳しく体系化されたものです。

この5分類を理解できれば、1流の人と話しても決して気後れすることなく、ビジネスが発展して行きます。

<第2講>  
上質な言葉磨きとコミュニケーション①

●オープニングトークと初頭効果の重要性



対面でも非対面でも第1印象が良いことが、その後の会話をスムーズにします。

ビジネスでも日常でもどのような言葉や態度を身につければ、いいのでしょうか。 どんなことを心がければいいのでしょう。

それぞれの人の、企業イメージや個人の印象を磨いていまいりましょう。

ひと目この人に会ってみたい。また会いたい!
そんな素敵な人になるための言葉磨きと所作磨きを行ってまいります。

<第3講>  
上質な言葉磨きとコミュニケーション②

●次に繋がるビジネスのクロージングトークと親近効果の重要性



コミュケーションにおいて、「終わり良ければ、全て良し」といわれることは、どのようなことでしょう。

「ピーク・エンドの法則」を理解することで 「また会いたい!」「また来たいお店!」にしていくための、親近効果の重要性を考えてまいりましょう。

<第4講>  
脳科学編

目指す目標に早く辿り着くための脳の仕組みと言葉の関係を学んでまいります。

やり抜く力をつけるための脳科学と時間術そして言葉磨き!

言葉によって気持や行動が変わって行くことと脳との関係、脳の特性を知り、自分の行動や結果をより上のランクにあげて行くための脳の取説と言葉の関係を学んでまいりましょう。

言葉が脳内ホルモンの出方を変えることに注目。

言葉と時間の使い方も脳内ホルモンに大きく影響します。

<第5講>  
日常にもビジネスにも役立つ心理学

「影響力の武器[第三版]」
ロバート・B・チャルディーニ 著


この著書の内容を解説してまいります。

「なぜ、人は動かされるのか」

返報性・コミットメントと一貫性・社会的証明・好意・権威・希少性・手っとり早い影響力などについて、心理的使われ方を見てまいります。

影響力の武器について学びながら、紐解いてまいりましょう。

<第6講>  
美しい所作とマナーで羨望を!

言葉とともに、所作が変わってきます。

相手への配慮ある所作で言葉以上に表せることも多々あります。

傘かしげ、名残手、七三歩き、お迎え三歩・見送り七歩、お迎え言葉と見送り言葉。

相手への思い遣りを言葉と所作(マナー)で届けられるようにいたしましょう。

セミナーを受講されたお客様の声

お客様の声
I様 20代
事務員
大変勉強になりました。仕事で活かせることばかり教えていただいき、敬語を普段いかに使えていないかを実感したので、これからは正しい敬語をなるべく意識して使っていきたいと思いました。日々勉強していきたいと思います。
お客様の声
T様 30代
生命保険営業
言葉を学ぶ事で、上質な人から愛されるという内容が心に響きました。そしてイメージを言語化する大切さを学びました。今後、自分にとってひとつ上のステージのイメージを見て行きたいと思います。イメージを言語化することで、毎日ワクワクして目標に向かって行けるようにしたいと思いました。
お客様の声
C様 30代
会社員
コミュケーションの大切さを改めて感じ、今後は一方的に話すのをやめようと思いました。自分が言ってることはついつい正確に伝わらないだろうと思い、説明がくどい傾向がありました。これからは状況に応じて、適切に質問をするようにします。共感を忘れずに!を心掛けます。
お客様の声
M様 40代
会社員
とても勉強になりました。自分の使っている敬語が結構間違っていることに気づきました。今後は日々意識して直していこうと思います。そして、言葉感覚を磨いて相手と良い関係を築けるようになろうと思いました。
お客様の声
I様 60代
手法の前に相手への思いやりの重要性を改めて知ることができました。相手がもっと話をしたいという話題をキャッチできるアンテナをもっと高感度にしたいと思いました。相手の話を興味を持って聞くということが自分の課題であるとわかったので、その点から改善したいと思います。

あなたも一緒に言葉のお勉強をしましょう!

セミナー講師紹介

...

ましの せつこ

元NHK国際放送局ニュースキャスター。現在 上質な言葉磨き・品格ある所作プロデューサー。株式会社言葉こころ所作研究所代表取締役。一般社団法人言葉こころ所作検定協会代表理事。教育、ビジネスに関わる研修講師。

元NHK国際放送局ニュースキャスターとして生放送のニュースの現場で言葉のエネルギーが、どれほど人の心に影響するかを日夜学んでいた。

NHK日本語センター(4年)での学びとNHK国際放送局ニュースキャスター時代(11年)ラジオ第2(4年)で培った日本語の知識は、音声表現も含めて、高いレベルにある。

2007年に国語審議会で出された敬語の指針・敬語の5分類をビジネスに当てはめて、分かり易く教える力、そのための知識が備わっている言葉のエキスパート。

特徴的な指導方法としては、大きく2つのことを取り入れている。

1つめは、脳科学と心理学を取り入れた指導である。そこには、言葉と心と所作の連動性を説き、自分磨き・セルフイメージづくりに役立つ指導を行っている。

2つめは、NHKの中で育まれた言葉の指導方法を身につけていること。自然な音声表現や誰からも理解される 言葉磨きの方法を伝えることを得意としている。

ことば美人は、こころ美人・所作美人!

セミナーのお申し込みはこちら